このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
日本の大地で培われて来た日本人の感性を原点とするデザイン創造集団
「北のデザイン」その手法3・・・「太陽高度に見あった採光と開口部」 札幌の冬至の南中太陽高度...
「北のデザイン」その手法15・・・現代版「柱勝ち構法」を採用する 昭和25年建築基準法が...
「北のデザイン」の提言! 「北のデザイン」 by ...
南のデザイン2「須恵の家」 床には空調の吹き出し口が...
東のデザイン4「桜坂の家」 1階駐車場、2・3階が住...
「北のデザイン」その手法2・・・「家をつなぎ街並形成へ」 四角い箱同士は、独立独歩...
「北のデザイン」その手法1・・・「閉じたデザインから開くデザインへ」 北海道の建物の印象は「四...
建築関係者が多いですが、多分野の仲間が参加しています。 ■j-sense札幌 ...
「日本の床の生活歴史」 written by 丸...
2009年 06月 27日